• TOP
  • メニュー
  • 料金表
  • アクセス
  • 空き状況
  • 予約申込
  • カラダケア知識

産後ママの体はどうなってるの?

妊娠中の変化


 

妊娠中、

赤ちゃんが大きくなるにつれて、体はどんどん変化していきます。

 

 

妊娠2か月頃には、

ホルモンバランスが急激に変化していきます。

 

 

妊娠3か月頃には、

子宮が少しづつ大きくなります。

 

 

妊娠5か月頃には、

骨盤の骨をつないでいる靭帯がゆるんできます。

 

 

妊娠6か月頃には、

血管や内臓を圧迫するようになります。

 

 

妊娠8か月頃には、

子宮はかなりおおきくなり、

内臓の圧迫が強くなっていきます。

腹筋もゆるんでいき、お腹に力が入りづらくなっていきます。

 

 

妊娠10か月頃には、

出産に向けて骨盤がさらにゆるみ、

骨盤を下から支えている骨盤底筋群に

圧力が強くかかってきます。

恥骨や股関節にも負担がかかってきます。

 

 

産後の変化


 

 

出産時には、

骨盤は大きく開き、骨盤底筋群は傷ついて伸びてしまいます。

 

 

出産後は、

すぐに子宮は縮はじめます。

産後6週ほどで、子宮は元の大きさに戻っていきます。

 

圧迫され別の位置にある内臓は、

2か月頃から徐々に元の状態に戻っていきます。

 

ゆるんでいた骨盤の靭帯は、

3か月~6か月程度で元の状態に戻っていきます。

 

 

10カ月もの時間をかけて変化した体が

産後は急激に元に戻ろうとします。

 

しかし、出産直後は、状態が安定しておらず、

早期に無理な運動を始めたり、無理に骨盤矯正をおこなったりすると、

体に負担がかかってきます。

 

状態をみながら無理なくケアをしていくことが大切です。

 

また、現代の生活では、

ゆるんでしまった腹筋や骨盤底筋群は、

日常の生活だけでは、戻っていきません。

無理のない範囲で、これらの運動をおこなっていく必要はあります。

 

 
ご相談は  
LINE: 【 @nstyle 】で検索。又は、https://line.me/ti/p/%40nstyle 
 
 
三木市の整体院N-styleホームページ  
http://n-style2015.com/

tagPlaceholderカテゴリ: 産後ケアのヒント

三木市のN-style整体院は、腰痛症状に特化した整体院です。慢性的に痛い腰の痛み、出産後の腰の痛み、妊娠中の腰の痛みなどを解決するために、施術やケア方法の指導、日常生活のアドバイスをおこないます。

メニュー

◆慢性腰痛改善コース

 6,000円

◆産後腰痛改善コース

 6,000円

◆妊婦腰痛コース

   6,000円

◆初見料(初回のみ)

 +2000円

◆出張整体

(15km圏内に出張可能)

 +2,000円

営業時間
アクセス

➲アクセス詳細

住所

兵庫県三木市緑が丘町本町1-238-2 西村ビル2階(ちかファスティングスクール内)

予約・問合

 

TEL

090-9694-6323

mail

nstyle2015@gmail.com

Cookie ポリシー
Copyright © 20015-2018 N-style整体院 All rights reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • TOP
  • メニュー
    • 腰痛改善コース
    • 産後腰痛改善コース
    • 妊婦腰痛コース
  • 料金表
  • アクセス
  • 空き状況
  • 予約申込
  • カラダケア知識
    • カラダケアの考え方
    • カラダをみるポイント
    • カラダのしくみ
    • エクササイズ
    • 関節可動域
  • トップへ戻る
閉じる